心身セラピー | 仏教セラピスト養成講座 | 真言宗教師資格取得講座 | |
---|---|---|---|
所要日数 | 半日 | 2泊3日 | 応相談 |
開催場所 | 東京都内・姫路市の寺院 | 東京都内・姫路市の寺院 | 応相談 |
主な内容 | 仏教の教え、瞑想などの指導を通して心のセルフコントロールを学ぶ | 仏教セラピストとしての考え方、必要な内容を学ぶ | 四度加行を行い読経と各種作法、葬儀・法事について学ぶ |
得度の有無 | なし | あり | 得度済みの方が対象 |
取得できる資格 | なし | 仏教セラピスト・僧籍 | 真言宗教師資格 |
こんな方に | 自分を見つめなおしたい | 人にセラピーを行うため資格を取得したい | 葬儀・法事等の儀式が行えるようになりたい |
費 用 | 50,000円(税別) | 350,000円(税別) | 500,000円(税別) |
仏教セラピスト協会とは
当協会は仏教の教えや考え方、瞑想や体操を通して心身のセラピーを行う『仏教セラピスト』を養成する法人です。仏教セラピスト養成のため『仏教セラピスト養成講座』を開催しております。また、悩みを抱える方、悩みを抱えている方が近くにいる方等に向けて、自分を見つめなおし心身のケアやストレス緩和の方法を指導する『心身セラピー』を開催しております。仏教セラピストになる際に単立寺院ご協力のもと、得度しお坊さんになることができるので、仏教セラピストとしての活動だけではなく儀式を行うお坊さんになりたいという方に対し、教師資格取得のサポートも行っております。
自分を見つめなおせる『心身セラピー』を開催
誰しも必ず悩みを抱えています。
本セラピーは仏教セラピストが仏教的な観点でストレスや心の疲れとの上手な付き合い方や考え方、
瞑想や体操による心身セラピーをご指導いたします。
本セラピーにご参加されると人間の根本的な悩み(四苦八苦)また、そこから派生する日常的な悩みに関する理解をすることができます。悩んでいる自分を変えたい、親族など悩んでいる人の力になりたいと思う方はその方法を学ことができます。
ストレスとの付き合い方を知りたい方はぜひご参加ください。