仏教セラピスト協会とは

当協会は仏教の教えや考え方に基づき、不安やストレス・生きて行くうえで感じる悩みなどを解消する『仏教セラピスト』を養成する法人です。仏教セラピスト養成のため『仏教セラピスト養成講座』を開催しております。また、悩みを抱える方、悩みを抱えている方が近くにいる方等に向けて、自分を見つめなおし心身のケアやストレス緩和の方法を指導する『心身セラピー』を開催しております。仏教セラピストになる際に単立寺院ご協力のもと、得度しお坊さんになることができるので、仏教セラピストとしての活動だけではなく儀式を行うお坊さんになりたいという方に対し、教師資格取得のサポートも行っております。

仏教セラピスト養成講座
の実施をしております

当協会は仏教セラピストの養成・認定のため「仏教セラピスト養成講座」を実施しております。
本講座では、3日間の講習で仏教セラピストになるために必要な基本知識や考え方を学びます。
また、得度式を行い、度牒と僧名を授与いたしますので、新しい資格である「仏教セラピスト」と日本古来の資格である「僧侶資格」を同時に取得することができます。
人の役に立ちたい、生涯キャリアとして資格が欲しい、お坊さんになりたい等様々な志望動機があるかと存じますが、本講座の受講が、仏教セラピストとして・お坊さんとして人々のお悩みやストレス・不安などを緩和していくための第一歩になります。

体験者のこえ


悩めるお母さんたちの心に真に寄り添うために

東京都在住 女性 職業 助産師

私は助産師で助産院を開業しています。

いのちの誕生に関わらせていただくありがたい職業であると実感しております。
少し前とは妊産婦の家庭環境が異なってきており、核家族が主というだけでなく親世帯が離婚しており協力が得られなかったり親子関係のゆがみ(共依存関係)があり赤ちゃんを産んだ妊婦が親として成長できなかったり未婚のまま出産に至ったりと妊産婦の環境が様々で子育てしにくい状況になっている現状です。

子育てでは親の言うことを聞かせたい、自分の思い通りにならない、SNSなどの情報に振り回されて自分で決められない、そんな方のケアに当たることが多くなっております。 単なる子育てのテクニックだけでなく悩めるお母さんたちの心に真に寄り添ったケアを提供できる存在になりたいと思いこの講座を志望いたしました。

この講座を受講し、医学的に伝えられないことや精神的なことを、宗教的な観点から伝えられると思いました。また、仏教の感謝の心を学び、これらをもっと伝えていきたいと思いました。


教育現場の悩みを解決するために

長崎県在住 男性 職業 大学教授

教育現場で学生たちから相談されることが多々あり、自分の経験や自分なりに学んだことをもとに応じてきましたが、若い頃から親しんできた仏教の教えをこの機にきちんと学び、これからは仏に仕える身として、子どもたち、若い方々、ご高齢の方々を問わず、いろんな方々に寄り添って悩みに応じてきたいと思い、この講座の受講を希望しました。

この講座で学んだ「四諦・八正道」「因果必然の法則」「身口意の法則」「四恩」「自己コントロール」を活かし、教育の場だけではなく、幅広い方の苦しみを和らげ、その人らしさを取り戻せる手助けをしていきたいと思いました。

PAGE TOP